2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

直感を信じろ

前に友達がくれた一枚の記事。内容にとても感化されたのでずっとベッドのわきに貼ってあったけど、さっきふとまた目を通しててここに大事だと思った事をまとめておくことにした。 以下抜粋 直感を信じろ、好きを貫け、人を誉めろ、人の粗探ししてる暇があっ…

朝飯前

お湯待ちの時、チョコレートとトーキでアートした。とても綺麗。

Yeah!!!SENSEWARE!!

むっちゃ、むっちゃむっちゃ良かった。 繊維の可能性。 繊維といえば衣服、衣服といえばヨーロッパ。 しかしながら、日本の繊維技術は世界に秀でたものがある。 日本のプロダクトデザイナー達が繊維の可能性を考え直し、数々の新奇作品を出展した。 真っ白 …

ゲッコー

学名 Gekko japonicusさっき、僕んちの自転車置き場の壁を這っていたのを一心不乱に捕まえた。広島の婆ちゃんちに行って、障子を開けるといつもコイツが潰れていた。林と民家を行き来する生き物で、まさか新宿の無機質地帯にいるとは思わなんだ。 小学生の頃…

道端犬の気晴らし。

いつも通る道に、この犬はいる。 イヌはしばらく首を吊ってはしばらく固まり、それから元に戻り、再び首を吊っては戻り、を繰り返している。 小さい頃に意味もなく、 「今から1分、息止めてられなかったら地獄行き」 とか、 学校からの帰り道で 「この小石…

TARO OKAMOTO

「世田谷時代1946-1954の岡本太郎」展 http://www.setabun.or.jp/okamoto_taro/okamoto.htm友達と見に行きます。その前にSENSEWAREかな?? ↓ ↓ http://tokyofiber-jc.jp/

小熊英二〜近代史〜

前期は授業をとっていない月曜。SFCに潜ってこの人の授業を受けてきた。衝撃。彼の口は爆発音豊かなマシンガン。 ひとつの情報に対して、めちゃくちゃインパクトのある表現を加えて人の頭の中に食い込ませてくる。 その言動一つ一つに、小熊さんというキャラ…

入場制限の工夫

体を縮めて中に入ってみると、ベビー雑貨屋。

惹かれる部分

この部分があると素敵だ。

猫とデロンギ

行き逃した。まだ明日までやっているそうだけど。。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://www.artfairtokyo.com/2007/index.html

ヒーリング◎

いい明日がくる 夜の習慣作者: 佐藤伝出版社/メーカー: 中経出版発売日: 2006/12/19メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 7人 クリック: 295回この商品を含むブログ (43件) を見る 寝る直前の潜在意識への働きかけについていろいろ書いてあります。 すぐに…

その2

彼は行き場をなくした。ショックはデカイ。。。

“違う”こと

僕らは何に対しても微々たる違いまでは感じようとしない。 猫達は家族が帰ってきてドアを開ける10秒前には察知して、玄関に走って待っている。猫達の敏感なセンサーにひっかかっているのは、エレベーターの音、足音、もしかしたら匂い。やっぱり動物の五感は…

水族館

先日、カズくんと品川水族館に行った。 水族館に行ったのは小学生以来。 思ったほど異世界ではなかった。 展示会なのか世界なのか。だけど、水族館にハマりそうだ。キーワード ファーストペンギン 理性と本能のシーソーゲームから脱出した存在

ばあちゃん

今日感じたことは今日のうちに。。接骨院から帰ってきたばあちゃんが不機嫌そうに言った。「あたしの杖を他の患者さんに持っていかれちゃったよ。残っていたのはこんなボロの杖さ。」僕は、「もともとそれがばあちゃんの杖なんじゃないの?」と尋ねた。「あ…

大聖先生

環境エネルギーコースのガイダンス後、大聖先生をつかまえて、自分の進路の相談を持ちかけた。 最近僕の中で走り回っていた考えをそのままぶつけてみた。 将来的に早稲田を出て、デザインの分野に進みたいと思っていること。 せっかく早稲田でシステムを学ん…

自分の中に毒を持て 岡本太郎

自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間"を捨てられるか (青春文庫)作者: 岡本太郎出版社/メーカー: 青春出版社発売日: 1993/08/01メディア: 文庫購入: 58人 クリック: 968回この商品を含むブログ (251件) を見るだん君周辺の共有知識になってるこの本。読ん…

怒る

こんな事も話した。過去の怒った時の自分を分析する。そこには自分の素をある。 仮定 人間のもっとも素直な感情。怒ってる人はとても無垢だ。 誰でもカチンとくる場所がある。ポリシーと、弱みは近いものかもしれない。弱み → 自分で改善しようと思っている…

無音

ホカ弁片手にたっちゃんと会議。 写真の通り、たっちゃんはピエロ。 キーワード “込み上げる”、“無音”、“製作過程” たっちゃん said 込み上げてきたものを表現したい。 僕もこれを前提に考えて行く事に同意。 次に無音のパフォーマンスの可能性について考え…

OUTPUTを前提に生きる

今日からココを新しい作業スペースにすることになった。 家賃0円の思考建築事務所だ。

ハエ

ハエが部屋に入ってきた。ハエが部屋の中を飛んでいるのは何とも不快。僕はすぐにハエを部屋から追い出した。しかし不快感はまだ残っていた。 ふと。。 ハエは汚物の使者だ。 ハエに対する不快は部屋の中が汚いかもしれないという不安に直結した。汚さはハエ…